学び

音声メディア【Voicy(ボイシー)とおすすめ機能3選】を紹介

音声」を用いたコンテンツVoicy(ボイシー)」をご存じでしょうか?

まりもん

わたしは2021年の、
とあるメルマガをきっかけに、「Voicy」を知りました。

Voicyって何だろう?と
興味がわいたので、サイトをひらいてみたら、
様々なジャンルの情報をラジオのような感覚で聴けると知りました。

✓この記事を読むと役に立つ人

・普段からラジオを聴く機会のある方。(音に対して抵抗のない方)
・スキマ時間を利用して学習をしたい方。
・忙しいけど情報がほしい方。
・著名人やインフルエンサー等の声や話が聴きたい方。

こちらの記事では、
Voicyって何?
わたしが1年間利用してよかった「おすすめ機能3選」を紹介します。

🎙. Voicyの公式サイトはこちら

Voicyとは?


人や社会を豊かにする声が集まり、
ラジオ・Podcastとも異なる、
他にはない「音声プラットフォーム」のこと。

チャンネル数は1,600以上あり、
審査を通過したパーソナリティーの方や
大手メディアの音声が無料で聴ける

引用元:Voicy公式

チャンネルの種類

  • ビジネス
  • ライフスタイル
  • ハウツー/学習
  • トーク
  • エンタメ
  • スポーツ

と多岐にわたって楽しめる。
あなたにとっての好きな「」や「情報」が、きっとみつかるはずです。

スマホ(アプリ版)パソコン(PC版)で聴くことができます。

特にむずかしい操作は必要なく、
はじめての方でも、すぐに楽しむことができます。
気になる方は、まずスマホ(アプリ版)からインストールしてみてください。

🎙. Voicyの公式サイトはこちら

🎙. ios版インストールはこちら

🎙. Android版インストールはこちら

ラジオよりゆるい?


1チャプター10分以内」と決まりがあり、
いい意味で型にハマっていなくて、ラジオよりゆるい印象です。
雑談のように話すパーソナリティーさんが多いのであきません。


他のSNSでは発信していないことも、Voicyでは情報をゲットできたりします。
「話すって書くより楽だから!」と多くのパーソナリティーさんはおっしゃいます。

声の印象


ブロガーの方や、Twitter・Instagram・Facebook等で気になる方が、パーソナリティだったら、とりあえず聴いてみる。

音声では、
「こんな感じの方なんだ~!」とか、

毎日聴くようになると、
「今日はすごくハキハキしているなぁ!」とか、
「今日は声がつかれている?」なんてことも。

「声」のトーンで、そのときの様子がわかり、
ブログ文字だけではわからない魅力があり、
親近感をおぼえます。

おすすめ機能3選の紹介

まりもん

個人的に「おすすめする機能を3つ」紹介します。

  1. フォロー
  2. あとで聴く
  3. ライブ生配信

①フォロー

まりもん

気になるパーソナリティーさんを
フォローすると「フォロー中」一覧に表示されます。


わたしは、19チャンネルをフォローしていますが、チャンネル数が多いと時間もかかります。

そのときは、

倍速再生1.0×~2.0×」で聴いてみましょう。

ながら聴きなので、時間を無駄にすることなく家事・移動中・単純作業・お化粧時間などで、あっという間に全て聴き終わります。

②あとで聴く

まりもん

お気に入りの放送を
ブックマーク」できる機能です。

この機能は、個人的にかなり便利で気に入っています。

ながら聴きなので、
「これは有益な内容だから、またゆっくり聴きたい!」とか、
「作業を中断して、途中で停止する」ときがあります。
その場合は、たいへん助かっています。

③ライブ生配信

まりもん

声でつながれる
最大1時間の「ライブ生配信」です!

わたしは、生配信があると「ラッキー♪」と感じます。

質問ができたりもあるので、
悩みが解決したり、おなじように悩んで日々励んでいる方がいるかと思うと、
自分だけではないのだなぁ」と思えたりします。

もし、大好きなパーソナリティーさんの「ライブ生配信」があったら、ぜひ参加をおすすめします。

同じ時間を共有できたり、
まれに「リスナーさんがゲストスピーカーに招待される!」なんてことも!?あるみたいです( *´艸`)

パーソナリティーさんによっては、アーカイブで残してくれます。

最後に

2022年11月現在、
Voicyでは、1,600チャンネル以上が無料で聴けます。

2023年に向けて、
音声コンテンツの可能性ますます広がるとインフルエンサーの方々もおっしゃっています。

耳から学んで日常に彩りを添えてみてはいかがでしょうか

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

🎙. Voicyの公式サイトはこちら

🎙. ios版インストールはこちら

🎙. Android版インストールはこちら


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA